Jw_cadに対する3DCADを無料ダウンロードしたいのですね。
広告
Jw_cadを3Dレンダリングする外部変形
↓一つ紹介します。
●JWW 3D Render Jw_cad外部変形 ~ フリー(無料)ソフト
https://mam-mam.net/jww3drender/
Jw_cadのデータを3DCADに持って行く方法
Jw_cadのデータを3DCADに持って行く方法はいくつかありますが、次のソフトのようにJw_cadのデータのインポートに対応したソフトはいくつか聞きます。
↓例えばVectorworksなら
●Vectorworks 2D図面簡単3D化(JW-CAD図面編) – YouTube
https://www.youtube.com/watch?v=T_vk6FBHcu8
JWW 3D Renderについて
↓参考リンクです。
●JWW 3D Render Jw_cad外部変形(CG作成マニュアル) ~ フリー(無料)ソフト
https://mam-mam.net/jww3drender/help.html
●JWW3DRenderLiteの詳細情報 : Vector ソフトを探す!
https://www.vector.co.jp/soft/win95/business/se339429.html
●ベクター : 「jww render」の検索結果
http://search.vector.co.jp/vsearch/vsearch.php?key=jww+render
2DCAD/3DCADまとめ
↓参考リンクです。
●【決定版!】無料で使える高機能2次元・3次元CADソフトまとめ|CADの求人・派遣・転職情報ならCAD JOB
https://cadjob.co.jp/cad_course/column/p953/
SketchUpを使う方法
↓Jw_cadとSketchUpの連携も講習会で学べるようです。
●2次元図(jww)からRsjwwで3次元図(SketchUp)に自動変換を紹介 – 横浜市のパソコン教室「横浜キャド設計」Jw_cad講習記録 – 横浜市で人気のjw_cad SketchUp InkScape Gimpの講習 横浜CAD設計
http://www.yokohama-cad.co.jp/index.php?QBlog-20160815-1
SketchUp8を使うのがいいようですね。
早めにダウンロード・インストールすると良いでしょう。
Jw_cadで3Dは難しい
Jw_cadに2.5Dという機能もありますが、3D設計となると難しいでしょう。
それなりのソフトを探した方がいいと思います。
Jw_cadで3Dのデータを扱うのは難しい
Jw_cadは基本的に2DのCADでせいぜい2.5Dまでです。
3Dの座標軸はありません。
上記サイトで、フリーの3DCADを紹介しているので試してみると良いでしょう。
いい所、Jw_cadのデータをエクスポートしてSkethUpの無償版に読み込んで3D化した画面を作るのがせいぜいでしょう。
それもできるようになるまで複雑な操作を伴い面倒だと思います。
SketchUpもバージョンによって開発元が違いますし、古い版を探してくるのも一苦労でしょう。
Fusion360を使う方法
↓動画もあります。
●3D CADとの連携
https://jwcad-tsukaikata.com/3DcadRenkei/3D_cadRenkei.html
入手できたらバックアップを
Jw_cadの便利な外部変形は永久にネットでダウンロードできるとは限りません。
気がついたときには入手できなくなっていたという事もあると思います。
長期間のバックアップであればミラーリングのNASがおすすめです。
DS220jと同容量のハードディスク2台の組み合わせが個人的にはおすすめです。
私も東芝製の16TBハードディスク2台で組みました。
大容量で素晴らしいです。
どうしても3Dが必要なら高価でも有料3DCADの方が良いのでは
個人ユースで3DCADが必要な事なんてほとんど無いでしょう。
でもどうしても必要な人は探すしかないです。
フリーは機能に限界がどうしても出てきます。
それにしても3DCADは高そうです。
最先端ですから。
大昔も先端アプリケーションソフトは高嶺の花でした。
ただオフィスソフトは買えるようになりました。
社会人になったからというのもあるでしょう。
全体的にパッケージソフトは、機能が増えた割に高くならなかったというのがあるでしょうね。
学生時代マルチメディアパソコンでPhotoshopを使ってレタッチするのが夢でしたが、最近ソフトを買ってみると、フォトレタッチなんて使わないのですよね。
もうデジカメで撮ってしまうときれいな色になっていますし。
合成をやってみたかったのに、写真をいじるのが悪いかなとか思ってしまいます。
3DCGを作るのも夢でしたが、もうかなわなくてもいいんじゃないかとか、最近は思い始めてきました。
もうそれはプロの世界で、ソフトの使い方を学んだりハードを揃えたり、時間やお金を考えると個人じゃ無理かなと思います。
DesignSpark Mechanicalを使う方法
↓動画です。
●JW CAD 使い方(番外編)アイソメ図&3D CAD – YouTube
https://www.youtube.com/watch?v=DpMDcTRZKUU
どのソフトもJw_cadの2Dデータを3Dに直す時にいろいろ操作が必要ですが、動画を見ていると操作を覚えれば簡単にできるのかもしれません。
作り込むと時間がかかってしまうと思いますが。
3Dの作図は次元が一つ増える分、入力が増えてしまいます。
いろいろな視点から建物の構造を眺められるのは利点ですが、手間が大変そうです。
昔は2Dで現場は動いていたので、それだけでもいいのかもしれませんが。
どちらかと言えば絵が欲しいときに必要なのでしょう。
必要であれば、体験版を入手したり、無料ソフトを試したりすることからスタートでしょう。
もっと生産性が上がるソフト探しも
Jw_cadは紙の図面を作成するのには便利ですが、高価な業務CADはそれ以上にできることは多いと思います。
必要となる機能にどんな物があるか業務の中で考えて、新しくソフトを探すのも生産性を上げるのには必要かもしれません。
広告