削除したJw_cadファイルを復元する方法をお探しですね。
広告
Jw_cadの自動保存と復元
↓参考リンクです。
●Jw_cad 自動保存の使い方
https://kantancad.com/Jw_cad28/Jw_cad-Entry104.html
●JWW再入門
http://www.orange.ne.jp/~nagura/jww/jww-cad/html/jww003.html
●バックアップファイルを開くには:some about Jw_cad:SSブログ
https://obraclub.blog.ss-blog.jp/2013-01-22
●[JWW] 消しても復活する? : AFsoft World
http://blog.livedoor.jp/afsoft/archives/52168241.html
●情報交換室(2)-T3642
http://www.jwcad.net/log/infox2/infox2-0401-06/thread3642.htm
Jw_cadのデータ復元に関する情報
↓参考リンクです。
●自動保存を使うとさらに便利に!JWCADを使いこなす方法 | 電気CAD・水道CADなら|株式会社プラスバイプラス
https://www.pluscad.jp/howto/474/
Jw_cadで上書きを復元
↓参考リンクです。
●上書き保存した図面を保存前の状態に戻したい – j横浜市のパソコン教室「横浜キャド設計」Jw_cad講習記録 – 横浜でJw_cadの疑問解決,外部変形のインストールから使い方,優秀な外部変形ソフトを紹介
https://gaibu.yokohama-cad.co.jp/index.php?QBlog-20191213-3
●Jwcadの図面を間違えて上書き保存してしまったのですが元に… – Yahoo!知恵袋
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1016490810
●Jw_cad NOTE..: 間違って上書き保存してしまった… 保存前の状態を復元するには
http://jwcad.blogspot.com/2008/12/blog-post_05.html
●上書き保存してしまったファイルを復元してみた?
http://windows7guied.blog65.fc2.com/blog-entry-740.html
●jw_cadの「.BAK」や「自動保存○○.jw$」ってファイルは? -jw_cadを使っ- CAD・DTP | 教えて!goo
https://oshiete.goo.ne.jp/qa/4079397.html
●Jw_cad 相談室-その2 – 過去ログ「間違えて上書き保存してしまいました。」
http://www.jwcad.net/bbs2/brd/004/past/tree_257.htm
●CADステーション|オートセーブ時間設定
http://www.jw-cad.com/autoseibu.html
削除したファイルは基本的に復元はできない
復元できるソフトもフリーソフトから有料ソフトまでいろいろありますが、復元できない場合も多いです。
ファイルの削除は慎重に行い、復元する事を当てにしない方が賢明でしょう。
ゴミ箱で止まっていれば戻せる可能性が高いですが。
あと上書き保存もしてはならない場合も有ったりしますので、それも慎重に判断しましょう。
これも若いうちは頭の働きが良いので間違いが少ないのですが、歳を取ってくると間違える場合が増えてきます。
これもSE35歳定年説の理由の一つかもしれません。
データ復元は難しい
破損したデータファイルや削除したファイルの復元は難しいです。
研究を積めば良いソフトが見つかるのかもしれませんが、小まめにバックアップを取っていると研究する必要が無かったりします。
数日に1回はバックアップを
毎日か数日に1回はバックアップを取ることも有効な対策となります。
定期的なバックアップは必須
ファイルは消える事が無かったとしても、破損して壊れる場合も考えられます。
一つのファイルは最新版だけ作っておくのではなく、離れた場所に古くなってもいいのでバックアップの履歴を残しておくと良いでしょう。
そうすればファイルが壊れたり紛失しても、少し古い所から編集をやり直すだけで済みます。
小まめなバックアップを
年月日のフォルダ名のフォルダを作って、そのフォルダにファイルを入れていきます。
そのフォルダを1日1回ずつ作っていけば、万が一ファイルが壊れても前日のデータから作業を始める事ができます。
あと1ヶ月に1度程度は、ミラーリングのNASにまとめてバックアップを取った方が良いでしょう。
パソコン内部に大量にデータファイルを置いておくのも、全滅のリスクがありますし。
NASの置いていない会社は自己管理ですが本当に怖いです。
歳を取ると間違えてしまう
若い内は上書き保存してはならないファイルを開いても保存しないで閉じられるのですが、歳を取ると閉じる時点で上書き保存してはならないのを忘れてしまっていたりします。
こういうのもSE35歳定年説の根拠の1つなのかもしれません。
私も35歳ぐらいには間違える側だったかもしれません。
ミラーリングのNASがベスト
昔はMOも良かったのですが容量が少ないのと入手が困難なので、今はミラーリングのNASが良いでしょう。
周辺機器メーカーからも出ていますし、NASキットという箱に別売りのハードディスクを2台買ってきて自作する方法も有ります。
復元ソフトに過度の期待は禁物
復元ソフトを使えばファイルを復元できるとは限りません。
できない場合も多いような気がします。
ただ1回だけ成功したという記憶があるだけです。
↓このソフトで解放したパーティションを復元できた事が1回だけありました。
●「PartitionRecovery」FAT32/NTFS対応のパーティション復元ソフト – 窓の杜
https://forest.watch.impress.co.jp/library/software/partrecover/
何か有効な対策を取らないとまた間違えてしまうだろう
保存時バックアップファイルを取ったり自動保存をしたり、定期的にバックアップを取ったり何らかの対策を取らないと何十回と間違いが発生する事でしょう。
広告