jww 無料ダウンロード木造建築平面図立面図を書く

Jw_cadを無料ダウンロードして木造建築平面図立面図を書く方法をお探しですね。

広告

平面図のサンプル

とりあえずGoogle画像検索で探すと平面図は出てくると思います。

●Google 画像検索
https://www.google.co.jp/imghp?hl=ja

画像データなので粗いのが残念なところです。

できる事であれば会社で昔作った図面を見せてもらって、コピーを手元に残しておけるといいでしょう。

Jw_cadの立面図の書き方

↓参考リンクです。

●【建築CAD検定2級試験対策】南立面図の書き方 | 主にJw_cadとAutoCAD、そしてパソコン活用の情報
https://cad.miscmemo.com/aacl/south-elevation-detail/

●立面図 Jw-CADの教科書
https://jwcad.eijingu.com/ritumenzu.html

立面図の書き方を解説したサイト

↓参考リンクです。

●平面図から立面図を描く Jw-CADの教科書
https://jwcad.eijingu.com/heimenzukara.html

●JWW_TOOL 立面作図 – アジアポケット
https://asiapocket.net/cad/jww_ritsumen.htm

これらのサイトの順序で図面を書き始めなくても、ヒントとしてとらえればいいのではないでしょうか。

施工順とか大枠からといくつか方法は有りますが、一番いい方法はいくつも無いでしょう。

図形が入手できるものであればダウンロード

今の時代、ネットが便利になっていて、メーカーサイトに行くと設備や資材のデータをダウンロードできる場合があります。

他のものもよく探すと、データが出てくる場合もあります。

自作するより時短になったり品質が良いと思ったら、利用できるか調べて利用すると良いでしょう。

キーワードを少しずつ変えて検索すると、図形をダウンロードできるサイトが山ほど見つかると思います。

ネットのコンテンツは無料のものが多いので、便利です。

私も昔はいつかネット上のコンテンツが有料化する日が来るのではと心配をしていたのですが、意外とそんな事にはなりませんでした。

無料でアクセスを稼いだ方が儲かるのかもしれません。

有料コンテンツもちらほら見られますが、無料のものだけでいろいろ研究していても充分だったりします。

無料でこれ以上学ぶ事が無いと思ったら有料コンテンツも役に立つでしょう。

ただ、有料であってもいろいろあります。

購入する前に金額に見合う情報かよく考えましょう。

失敗も経験値にはなりますが、できるだけ失敗はしたくないものです。

立面図の書き方の動画

↓参考リンクです。

●JW-CADで立面図を描く(1) 基準線 – YouTube
https://www.youtube.com/watch?v=H64tG9wUaxM

●JW-CADで立面図を描く(15)立面図完成 – YouTube
https://www.youtube.com/watch?v=ezzvmnqi8-A

●JW-CADで立面図を描く(3) 屋根step1 – YouTube
https://www.youtube.com/watch?v=BFOoxbStHl0

●(24)建築CAD2級【JW-CAD】立面図 2階屋根 – YouTube
https://www.youtube.com/watch?v=0sb7ZXo8Bpw

●JW-CADで立面図を描く(6) 屋根step4 – YouTube
https://www.youtube.com/watch?v=SZft1zeIJVo

これらの動画はシリーズになっているようなので、検索して(1)から順々に見るとより理解が助けられるでしょう。

今は動画も充実してきました。

動画を見るならパソコンがいいですね。

スマートフォンでは細かい文字は見えないですし、疲れます。

何も外にいて動画をあえて見る必要のある場面は少ないと思うのですが。

一日スマホが離せない人は、目や耳の健康にも気を配った方がいいでしょう。

昔は液晶画面を長時間見続けると眼に悪い事やイヤホンで音を聞き続けると耳に悪いと習ったのですが、今は誰もそんな事を言わないのでしょうか。

気になります。

結局は自作を覚悟

いろいろ図形データをダウンロードしても、それだけでは図面は完成しないと思います。

どこかで自作をして編集していかなければなりません。

こちらもGoogle画像検索が参考になるかもしれません。

自作は面倒な作業ですが、何か仕事で作るという経験を通してスキルは上がっていきます。

CADで飯を食べて行くには避ける事はできません。

自分で作ると次から楽をしようと、再利用にも目が行きますし、保管法も考えるようになりますし。

Google画像検索も参考に

Google画像検索で”立面図”を検索しても例がいろいろ出てきます。

ちょっと寸法の文字を読むのが難しいところが残念ですが。

掲示板

↓参考リンクです。

●建築資料館
https://www.ath-j.com/

Jw_cadの掲示板は探すといくつか見つかると思いますが、過去ログを調べても解決できない内容は掲示板で教えを請うのもいいかもしれません。

ただ、それを見た人でも解決できそうもない事を質問するのはやめましょう。

頑張りましょう

大変ですが頑張りましょう。

私もJw_cadで図面なんていくつも作った事なんてありませんが、作るものが決まっていれば作りやすいと思います。

イメージがおぼろげな時は紙に何をどこに配置するかラフな下書きを行って、どんな順番でいつまでに作るか書いていくとどこから手を付けていけばいいか、今計画より遅れているかすすんでいるかわかるので良いでしょう。

最初の一枚が一番大変

最初の1枚が一番大変だと思います。

2枚目からは初めての部分は減ってくると思いますし。

建築CAD検定2級試験対策の参考書を読むと、参考になる知見を得られるかもしれません。

対策本はAmazonでも見つけられるので、大きな本屋さんでもひょっとしたら見ることができるかもしれません。

後は紙に書いたりCADで書いたりする事になると思います。

時間内に間違いなく書くのは、簡単なようでもやってみると難しいと思います。

練習有るのみかもしれません。

ただ資格取得の勉強も若いうちは大事かもしれませんが、ある程度の年齢であれば早く建築方面の仕事に入り込むことの方が大切です。

自分を信じて取り組む

いろいろなノウハウはありますが、現実にできなそうなものや自分には合わない方法もあると思います。

正確な図面が速く作れればいいので、自分の頭を信じて書いていきましょう。

わからない部分は出てきますが、自分で解決できっこないものは必ず何らかの資料をもらったり教わったりしましょう。

間違えた図面が流れていくと大損害が発生するかもしれませんし。

広告

モバイルバージョンを終了